タイガー・グローバル、ソフトバンク株10億ドル相当取得-関係者

タイガー・グローバル、ソフトバンク株10億ドル相当取得-関係者

Katia Porzecanski

Bloomberg  2018年7月12日 1:58 JST 更新日時 2018年7月12日 3:40 JST


注意)ソフトバンク株の動向に注意! マリヤ・マグダレナ

→ソフトバンクの株価は純資産価値を大きく下回る-タイガー

→ソフトバンクのADR、過去1年間の上昇率は0.1%にとどまる

チェース・コールマン氏率いるヘッジファンド、タイガー・グローバル・マネジメントはソフトバンクグループの株式約10億ドル(約1116億円)相当を取得したと、事情に詳しい関係者が明らかにした。

  同関係者によれば、タイガー・グローバルは投資家に宛てた書簡で、ソフトバンクの株価は純資産価値を大きく下回っていると指摘。株価はアリババ・グループ・ホールディングといった資産の価値上昇を反映していないと説明した。タイガー・グローバルによるソフトバンク株取得については、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が11日、先に報じていた。

  タイガー・グローバル(運用資産約220億ドル)の担当者はコメントを控えた。ソフトバンクにもコメントを求めて連絡を取ったが、これまで返答はない。

  ソフトバンクの米預託証券(ADR)上昇率は過去1年間で0.1%にとどまっている。アリババ株は同期間に約30%上昇し、ソフトバンクの持ち分の価値は約1400億ドルに膨らんだ。

原題:Tiger Global Is Said to Take $1 Billion Stake in SoftBank (1)(抜粋)





マリヤ・マグダレナ のブログへようこそ

政治経済、旅行、株式投資、仮想通貨投資を話題にします。 mixi では運営事務局によって一方的に利用停止されて慇懃無礼な退会勧告までいただきました。そのメールには些細な理由が書かれたいましたが、主たる理由は、ネトウヨ天国といわれる mixi が安倍政権に忖度し、その批判に偏狭な対応をするということ。山口敬之と安倍晋三首相との関係を追及すべきであるとのつぶやきと日記がお気に召さなかったようです。

0コメント

  • 1000 / 1000