ソフトバンク株価大幅高 原因はタイガー・グローバル

ソフトバンク株価大幅高 原因はタイガー・グローバル


文責:マリヤ・マグダレナ

今日のソフトバンク株の高騰は、

チェース・コールマン氏率いるヘッジファンド、タイガー・グローバル・マネジメントはソフトバンクグループの株式約10億ドル(約1116億円)相当を取得したこと。

タイガー・グローバルが投資家に宛てた書簡で、ソフトバンクの株価は純資産価値を大きく下回っていると指摘。株価はアリババ・グループ・ホールディングといった資産の価値上昇を反映していないと説明したことに端を発しています。

ソフトバンク株は来週中に10,000円を超えると思います。(投資は自己責任でお願いいたします。)

マリヤ・マグダレナ のブログへようこそ

政治経済、旅行、株式投資、仮想通貨投資を話題にします。 mixi では運営事務局によって一方的に利用停止されて慇懃無礼な退会勧告までいただきました。そのメールには些細な理由が書かれたいましたが、主たる理由は、ネトウヨ天国といわれる mixi が安倍政権に忖度し、その批判に偏狭な対応をするということ。山口敬之と安倍晋三首相との関係を追及すべきであるとのつぶやきと日記がお気に召さなかったようです。

0コメント

  • 1000 / 1000